top of page

「加齢」と「老化」は違うの?

  • ktakeuchi-futaba
  • 8月12日
  • 読了時間: 1分
ree

「加齢」は時間経過、つまり年齢を重ねることを指し、だれにとっても同じ速さで進みます。一方「老化」は加齢に伴う身体機能や精神機能の低下を指し、個人差があります。つまり、加齢は避けられませんが、老化は生活習慣などで遅らせることが可能とされています。

いわば生活習慣病を改善することで、老化スピードを遅らせる事ができるとも言えます。

高血圧や、高コレステロール、高血糖など、お薬を飲むのはまだ早いと放置していませんか?

放置する期間が長くなるほど老化が進み、血管へのダメージは加速、ひいては大きな病気へも繋がる危険性もあります。

検診結果などで気になる事がある場合など、健康に関する事は何でもお気軽にご相談ください。

当院では上記の健康相談を含む保険治療の他に、老化に効果的な「アンチエイジング注射」などの自費注射なども取り扱っております。

猛暑も身体にとって大きなダメージがありますので、皆さんどうぞお身体を大切になさってくださいね。

 
 
クリニックのブログ
院名.png

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル1階  TEL:045-813-5111  

Copyright © 2012- やよい台 内科・皮フ科 All Rights Reserved.

bottom of page