top of page
にんにく注射.png

​こちらのメニューは4月24日スタートです

にんにく(疲労回復)注射とは

疲労回復に重要なビタミンB1を主成分とした『にんにく注射』に、さらにパワーアップしたものが『にんにく注射プラス』、肝臓の働きを改善する『二日酔い予防・回復注射』を行っています。疲れをいち早く回復したい方、大事な仕事やイベントなどが控えている方におすすめです。

308689_m.jpg

特徴

にんにく注射』の主成分であるビタミンB1は疲労回復のビタミンと呼ばれています。
摂取した糖質を分解し身体や脳が活動する為に必要なエネルギーに変える働きがあり、疲労の原因である乳酸を除去する役割もあります。
その他、血行促進や新陳代謝を高める作用があり疲労回復につながります。

にんにく注射プラス』は『にんにく注射』を更にパワーアップ。
にんにく注射の主成分であるビタミンB1に加え、ビタミンCとシステインを配合することにより更なる効果が期待できます。
他にも免疫力向上や美肌効果、ストレス緩和などの効果もあり心身ともに元気を回復してくれます。

二日酔い予防・回復注射』は甘草(カンゾウ)などに含まれる成分であるグリチルリチン散の効果により、肝臓の働きを改善したり、皮フの炎症などを抑えます。さらにビタミンCとシステインを配合。お酒を飲む前または、二日酔いの際に摂取をオススメです。

 

*注射時にかすかに『にんにく臭』がしますが、匂いはすぐに消えます。
身体や息からにんにくの臭いがすることはありません。

こんな方におすすめ!

  • 大事な仕事やイベントが控えていて特に元気を回復したい

  • 溜まった疲れやだるさをいち早く回復したい

  • 風邪の症状を早期回復したい、または免疫力を高めて風邪を予防したい

  • 疲労回復とともに肌の調子も整えたい

にんにく2.png

副作用

主成分はビタミンなので、重篤な副作用が起こることはほとんどありません。稀にアレルギー反応、頭痛、湿疹、蕁麻疹、下痢などが起こる場合があります。また刺入部の痛みや赤み、内出血が現れることがあります。

接種間隔

効果は一般的に注射後から3日前後持続すると言われています。疲労を感じた時が注射のタイミングです。
特に疲れが溜まっている方は2~3回/週の接種をおすすめします。

費用

・にんにく注射:初回3,300円、2回目以降2,750円(税込)

・にんにく注射プラス:初回4,400円、2回目以降3,850円(税込)

 

・二日酔い予防・回復注射:初回3,850、2回目以降3,300(税込)

 

初回は診察が必要になります。

当院では、各種注射を受ける方にはしっかりと安全性、副作用を説明の上ご納得いただき、同意書ご署名をいただいて接種を行っております。

院名.png

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル1階  TEL:045-813-5111  

Copyright © 2012- やよい台 内科・皮フ科 All Rights Reserved.

bottom of page