

当院からのご案内
化粧品エムディア(M-Dear)の取り扱いを開始しました
医療機関限定のエイジングケアコスメ「エムディア」シリーズの取り扱いを開始しました。
詳しくはこちら
生活習慣病管理料への移行に関して
これまで診療所で算定してきた「特定疾患療養管理料」から「糖尿病」「高血圧症」「脂質異常症」の方が対象から除外され、個人に応じた療養計画に基づき、より専門的・総合的な治療管理を行う「生活習慣病管理料」へ移行するよう、厚労省から指示がありました。
当院では「糖尿病」「高血圧症」「脂質異常症」が特定疾患療養管理料の対象から除外されたことに伴い、この3疾患のいずれかが主病で通院中の患者様には、生活習慣病管理料を算定し、国が指定する「生活習慣病療養計画書」を作成致します。患者様と達成目標を共有し、より良い治療につなげてまいります。
定期受診時に療養計画書について説明を受けた後、ご署名(初回のみ)を頂きます。
初回は身長、体重、腹囲を計測します。その後は4ヶ月に1回体重を測定します。
ボトックス注射についてのお知らせ
当院ではボトックス注射の製剤を「アラガン社製」と「ヒューゲル社製」をお選びいただいておりましたが、製剤の特性を鑑み、ヒューゲル社製はふくらはぎのみ選択可能といたしました。
今後はふくらはぎに限り、アラガン社製またはヒューゲル社製のどちらかをお選びいただけます。その他の部位は、全てアラガン社製のみとさせていただきます。ご了承の程よろしくお願いいたします。
クリニック内での忘れ物・落とし物について
クリニック敷地内で拾得した忘れ物・落とし物は、クリニック内で一定期間(習得後1ヶ月)保管いたします。
なお、保管期間内に持ち主が現れなかった場合は処分させていただきます。
ただし、長期保管の困難なもの(飲食物や衛生上不適切と判断したもの)に関しましては、早めに処分いたします。
金銭を含む貴重品類は保管期間に関わらず当院最寄の警察署に届け出ることがあります。
何卒ご理解のほど、お願いいたします。
忘れ物・落とし物が見つからない場合におきましても、当院は責任を負いかねます。
忘れ物や落とし物にご注意くださいますよう、お願い申し上げます。
6月14日(土)は休診となります
6月14日(土)の診療は休診となります。