top of page

ヒアルロン酸注入治療

ヒアルロン酸注入治療について

ヒアルロン酸注入治療とは、ヒアルロン酸皮膚充填剤(医療用ヒアルロン酸)を皮膚に注入し、リフトアップやハリを出させたり、しわや溝を目立たなくさせたり、ボリュームを補ったりするものです。また、口唇のボリュームアップにも適用されます。

手術とは異なり、時間が経つと消失することやヒアルロン酸を溶かす薬があるため、また、可逆的な治療であるので安心して治療を受けて頂けるのも特徴です。

 

当院では、安心と安全が担保された治療をお届けしたいという理念から、アラガン社製造の「ジュビダームビスタバイクロス」シリーズのみを使用しております。

本製剤は厚生労働省による品質・有効性・安全性の厳しい審査をクリアして製造販売承認を取得し、徹底した品質管理を行っています。また、「ジュビダームビスタ」による治療を行うことができるのは、所定のライセンスを持つ医師のみです。

 

「ジュビダームビスタバイクロス」シリーズは極上に滑らかな仕上がりで効果が1年以上持続します。その秘密は、⾼分⼦と低分⼦のヒアルロン酸を配合していることです。大きさが異なる分⼦のヒアルロン酸が、効率的に隙間なく密接に結びつくことで威⼒を発揮しています。特許技術により注⼊と形成がしやすくなっているので、今まで難しかった口唇・⼝まわりのボリュームを出すことも可能になりました。

また、「ジュビダームビスタ」シリーズは日本と同様の医薬品・医療機器の承認制度を有する米国をはじめ、EU、カナダ、オーストラリア等の世界各国で承認されております。

治療方法

治療が必要な部位に、適切な量を細い針で注入します。

気になる部分にダイレクトに注入でき、リフトアップやシワの改善など、その場ですぐに変化を実感いただけます。

注射の痛みについては、製品に麻酔成分が配合されているので注入後に和らぎます。ダウンタイムもほとんどなく、通院や入院の必要もなく、治療当日からすぐに普段通りの生活が可能です。 

効果のあらわれ方

治療効果は注入後すぐにあらわれます。

持続期間は製品の種類や注入部位によって異なりますが、通常1~2年程度で、徐々に消えていきます。

さらに継続して治療を望まれる場合は、追加治療について医師にご相談下さい。

治療の流れ

01

医師の診察

シワの深さやなりたい顔のイメージなどを医師とご相談のあと、注入箇所のお化粧を落としていただきます。 *可能であれば、お化粧を落としてからお越しいただきますとスムーズです

02

麻酔

ご希望の方には、麻酔クリームを塗布します。

03

ヒアルロン酸注入

注射部位を再確認し、ヒアルロン酸を注入します。

04

終了

治療後は、そのままお帰りいただけます。

当日からお化粧も可能です。

※治療時間は10分~です。麻酔をする場合は、別途約20分かかります。

注意事項(リスク・副作用)

痛み : ご希望の方には、麻酔クリームを使用します。また治療後の数日間、赤みや軽い内出血が出る場合がございますが、上からお化粧をしていただいて問題ありません。

 

お化粧 : 治療直後から可能

 

入浴 : 当日から可能

 

治療後の通院 : 基本的に必要ありません

 

持続性 : 約6カ月~2年   *ヒアルロン酸の種類や個人差により異なります。

 

治療できない方 : 妊娠中の方、授乳中の方

有害事象として、以下の報告があります。異常が現れた場合には、直ちに医師にご相談ください。

▶重大な有害事象:まれに血管内注入又は組織圧迫に起因する一過性又は非可逆性の失明、脳卒中(脳虚血、脳出血、脳梗塞)の誘発

▶その他の有害事象:小結節、数珠状小隆起、肉芽腫、アレルギー反応/過敏症、ヘルペス、修正不足/減少、修正位置のずれ、壊死(血管塞栓、血管 圧迫等に起因)、無感覚/感覚異常、疼痛、膿瘍、感染、血管性浮腫、変色/着色、血腫/斑状出血、掻痒、炎症反応、発赤/発疹、腫脹/浮腫、その他(自己免疫疾患、眩量、しわ/瘢痕の深化、乾燥肌、呼吸困難、インフルエンザ様症状、頭痛、不快感、筋無力症、悪心、瘢痕、自己免疫症状/結合組織疾患、失神、血管孿縮、視力障害等)

 

本品による全身性作用は予想されませんが、本品 XC に含まれる麻酔成分(以下 リドカイン)ではショック、意識障害・振戦・痙攣、悪性高熱、眠気、不安、興奮、霧視、眩暈、悪心・嘔吐、蕁麻疹等の皮膚症状などをきたす可能性があります。

​料金

ヒアルロン酸 : 77,000円/本

施術をご希望の方

施術をご希望の方は、お電話または受付にてご予約をお願い致します。

インターネットでのご予約は受付しておりません。

注意.png
bottom of page