top of page

プラセンタ注射

プラセンタ注射とは

ラセンタとは『胎盤』のこと。
胎盤は妊娠期に形成され、母体から赤ちゃんへ栄養や酸素を送り赤ちゃんの成長を促すために大切な役割を担っています。

プラセンタにはアミノ酸、タンパク質、脂質、糖質の他、多種のビタミン、ミネラルなど多くの栄養成分や成長因子(グロースファクターが豊富に含まれており、その豊富な栄養成分がお肌や体にさまざまな良い効果をもたらすと言われています。

プラセンタの栄養素の高さは医療の世界でも注目されており、肝機能障害や更年期障害の治療に使われてきましたが、最近ではエイジングケアや美白美肌作用、疲労回復や抗アレルギー作用など幅広い分野でその有効性に注目が集まっています。​​

3994196_m.jpg

プラセンタの効果

プラセンタ注射は、体内環境を調整する作用を持ち、組織を本来あるべき状態に戻そうとする力を発揮します。
身体の健康と美容の両面から体質を改善してくれます。

内分泌調整作用や自律神経調整作用によって、更年期障害に伴う症状の改善が期待できます。

ホットフラッシュ、不眠、頭痛、イライラ、抑うつなどの精神症状など乳汁分泌不全、生理不順、生理痛などにも効果的です。

当院で取り扱うプラセンタ

当院では、厚生労働省により認可を受けているヒト由来のプラセンタ注射薬『メルスモン』を取り扱っております。
日本国内の産婦人科において正常分娩した健康な母親の胎盤から抽出した安全性の高い有効成分エキスです。

メルスモンは「更年期障害、乳汁分泌不全」に保険適応が認められていますが、当院では更年期障害と診断された場合、保険適応でお受けいただけます。お悩みの症状がある場合はお気軽にご相談ください。

保険適応の疾患以外の症状改善や美容目的の場合は自由診療でご提供しております。

治療間隔

最初の2~3ヶ月は週に2~3回、その後は症状に合わせて継続して注射されることをお勧めします。
注射の回数を重ねるごとに効果を実感しやすくなり、はじめはあまり効果が実感できなくても除々に調子が良くなったり、お悩みの症状が改善されたりといった効果が期待できます。
効果を実感していただけるまでの期間には個人差がありますので、体調に合わせて調整し継続していただくことが大切です。
接種間隔が長期間空いてしまうと、せっかく改善してきた症状が元に戻ってしまうことがあります。

副作用

  • 注射部位の疼痛、硬結、皮下出血

  • 過敏症(かゆみ、腫れ、発疹、発熱など)

  • 頭痛

  • ヒト組織由来の蛋白アミノ酸製剤のため、非常に稀ですがショックを起こす可能性があります。

現在のところ、医療用のプラセンタの使用で重篤な副作用や感染症の発生の報告はされていません。

同意書のご案内

  • 当院使用のプラセンタ注射薬は感染症を持たない健康な人の胎盤を原料として作られております。

  • HIV、B型肝炎、C型肝炎などの各種ウイルスの陰性確認、酵素処理や高圧滅菌によりウイルスを完全に不活化させており、何工程もの安全処理が行われています。
    しかし、プラセンタ注射製剤は人の胎盤作られますので、現在発見されていない未知のウイルスなどの感染症を完全に否定できません。
    このような理由からプラセンタを一度でも接種した方は、献血をすることが出来なくなります。

  • 当院では、プラセンタ注射を受ける方にはしっかりと安全性、副作用を説明の上ご納得いただき、同意書ご署名をいただいて接種を行っております。

費用

自費診療の場合  

 メルスモン   初回    2,000円(税込)
​         2回目以降 1,550円(税込)

 ラエンネック  初回    2,200円(税込)​

         2回目以降 1,850円(税込)

​※4/24からメルスモン・ラエンネックともに

 初回3300円

 2回目以降2750円(税込) に価格改定となります

 

保険診療の場合  500円から(再診の方で、負担割合3割の場合)

~保険適応となる場合~

​ 更年期障害であり、45歳から59歳の女性

 対象の方は「更年期指数自己チェック表」にお答頂き、「メルスモン注射製剤についてのご説明」にご署名を頂きます。

 

    ・更年期指数自己チェック表  

    ・メルスモン注射剤についてのご説明 

※上記対象とならないかたは自費診療となります

purasennta.png
注意.png
院名.png

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル1階  TEL:045-813-5111  

Copyright © 2012- やよい台 内科・皮フ科 All Rights Reserved.

bottom of page