top of page

百日咳ワクチン予防接種のご案内

予防的サービス

百日咳ワクチン予防接種

全国的に百日咳の感染が急増しています。

特に小児や高齢者と接する機会の多い方、また前回の接種から年数が経過している方は、追加の予防接種が推奨されています。

​当院では、百日咳ワクチンの予防接種を行っております。

百日咳とは

百日咳は「百日咳菌」による感染症で、激しい咳が数週間続くことが特徴です。特に乳児では呼吸困難を引き起こすことがあり、重症化や命に関わることもあります。

横浜市では、生後2か月~90か月(7歳6か月)未満で、無料で予防接種を受けられます。

​※当院では横浜市の公費事業「こどもの予防接種」は行っておりません。

予防接種の対象となる方

18歳以上の方で百日咳の予防接種を受けていない、または最後に受けてから10年以上経過している方。

予防接種で使用するワクチンと費用

百日咳は単独のワクチンはなく、予防接種で使用するワクチンは三種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア・破傷風)となります。

接種回数:1回

免疫持続期間:百日咳 約5〜7年(ジフテリア・破傷風 約10年)

接種費用:7,700円(税込)

ご予約について

百日咳ワクチン接種は、インターネット予約は出来ません。

​受付またはお電話にてご予約ください。

 

現在、百日咳ワクチンは全国的に入手が困難な状況が続いております。
そのため、当院では ご予約をいただいてからワクチンを発注 させていただいております。

ワクチンが入荷次第、当院よりお電話にてご連絡いたします。

※入荷までにお時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。

院名.png

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル1階  TEL:045-813-5111  

Copyright © 2012- やよい台 内科・皮フ科 All Rights Reserved.

bottom of page