年末は12月30日(月)まで診療(皮フ科は休診)致します。
2019年12月31日(火)から 2020年1月3日(金)までお休みをいただき、
年始は1月4日(土)より診療致します。
12月30日(月)の皮フ科は休診となります。内科は通常とおり診療しております。
皮フ科の診療は、「月曜日・火曜日・木曜日の午前」となります。
混雑が予想されるため、ご予約されることをお勧め致します。
インフルエンザ予防接種のご予約は、10月1日から開始いたします。
金額は自費のかたは3,500円(税別)、公費のかたは2,300円です。
ワクチンの入荷状況により、ご予約をお受けできない事がございます。
ご了承ください。
当院では、疲労回復点滴・注射(にんにく点滴・注射)を行っています。
詳しくはこちら。
スギ花粉アレルギー、ダニアレルギーの治療「舌下免疫療法」を始めました。
舌下免疫療法とは、アレルギーを根治または症状緩和していくという治療です。
詳しくはこちら。
当院では、肥満治療のご相談受け付けております。
詳しくはこちら
更年期障害や、美容、疲労回復などにプラセンタ注射をお勧めしています。
詳しくはこちら。
※プラセンタ注射液(メルスモン社製)が全国的に品薄になっており、お時間頂く場合がございます。
当院では、来院予約を受け付けております。
インターネットからはこちら
検査や予防接種の予約はお電話にて承っております。
検査、予防接種の予約は、受付またはお電話にてお願いします。
また、横浜市の検診や、主治医意見書なども、お気軽にお問合せください。
TEL:045-813-5111
診療内容
●内科
・糖尿病(インスリン管理も含む)、高血圧症、脂質異常症、高コレステロール血症
・風邪の症状(咽頭炎・扁桃炎などのどの痛み、咳、頭痛、鼻水、関節痛、発熱など)
・呼吸器疾患(インフルエンザ、気管支炎、肺炎、気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など)
・心疾患(狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全など)
・消化器疾患(胃炎、胃潰瘍、腸炎、肝炎、すい炎、胆のう炎など)
・禁煙外来
・AGA(男性型脱毛症)、ED(勃起不全)
・健康診断
・花粉症・アレルギー検査
・睡眠時無呼吸症候群
・痙縮治療
・更年期障害
・各種予防接種
●皮膚科
・アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、しっしん、皮脂欠乏症湿疹、薬疹、薬品によるかぶれなど
・物理・科学的皮膚障害(火傷、しもやけ、褥瘡(床ずれ)、たこ、鶏眼(魚の目)など)
・蕁麻疹(じんましん)・皮膚掻痒症
・皮膚真菌症(白癬(水虫)、カンジダ症など)
・虫による皮膚疾患(虫刺され、蚊、ダニ、蜂など)、疥癬など
・粘膜疹(口内炎、口唇炎、口角炎)
・ヘルペス、帯状疱疹
・その他(巻き爪、イボ、水イボ、ニキビ、脱毛症、肝斑、日焼け、かぶれ、皮膚感染症)
・アレルギー検査
・AGA(男性型脱毛症)
その他お気軽にご相談ください(小児科など)
担当医表
皮フ科は、同一法人の「いずみ中央診療所」でも診療を行っています。
診療時間